現在、日本の食品添加物の種類は、 厚生労働省が発表しているもので、 829種類あります。 諸外国に比べて倍以上で、基準の厳しい ヨーロッパでは各国が300種類程度です。 アメリカは、日本よりは多いですが、 …
2023年10月より第2期の 健康料理家育成講座がスタートします。 第2期までは、法人設立記念として モニター価格で、 半年受講で330000円のところを 198000円で受講出来ます。 このチャンスをお見逃しなく! *健康料理家…
9/3㈰10:00~14:00 横浜南部市場内のNANBUBASEにて 子供たちに伝えたい、親子で学べる、 心も体も健康になるためのセミナー& ワークショップを開催します。 同時に、 「心が豊かになる食事・次世代へ伝える 本物の食」で繋がった全国各地の生産者の 有機野…
要りません炊き立てで発酵しているFTW式発酵酵素玄米の レッスンの日程のご案内です。 9/11㈪ 10:00~14:00 10/12㈭ 10:00~14:00 11/9㈭ 10:00~19:00 この他、2~3名様のリクエスト開催も 可能です。 …
昨年に続き、山梨県富士ケ嶺仁農園さんの にんにく畑へ芽の収穫のお手伝いへ 行ってきました。 昨年植え付けた畑での芽の収穫。 立派に成長したんだなぁと感動しました。 にんにくの成長は、この後1か月ほどで、 ぐんと大きくなるらしいのですが、 その前のこの芽の収穫がと…
**発酵酵素玄米・黒千石大豆味噌教室のご案内** 1/28㈯ 10:00~14:00 2/25㈯ 10:00~14:00 3/18㈯ 10:00~14:00 4/22㈯ 10:00~14:00 FTW式発酵酵素玄米と幻の黒千石大豆のお味噌 作り教室のレッスンのご案内です。 …
最近は、たまに企業様の商品のご紹介を お願いされることもあり、私自身、見本で 頂いた商品を本当に良い物と気に入ると、 お料理教室を開催して、商品をご紹介する こともあります。 今回は、「こな納豆」 sonomono社…
時間はあるとは言えない。 毎日、決まったルーティーンで 無駄のないように生活し、常に いくつかの事を同時進行していた。 頭が休まる時間はほぼなく、 もはや気力でしか動いていなかった。 ほんとに。 会社員の頃、出社時間が決まっていて …
炊き立てで発酵している酵素玄米は、 通常の発酵酵素玄米とはちがって、 3~4日寝かす必要はありませんので、 面倒がありません。 幻の黒千石大豆のお味噌も、なんと 2週間で出来上がってしまいます! FTWビューラプレートは、農薬や 放射能などの体に害の…
5月のオンライン料理レッスンの開催日 のご案内です。 5/24㈫11:00~12:00 参加費5500円(税込み) メニュー *ふんわりヘルシー豆腐ハンバーグ 和風あんかけ *中華風ふわとろ卵スープ の2品作ります。 …