毎日、当たり前のように食べ物があり、
買い物へ行けば様々な物が売っている。
どれを選んでも誰も文句を言わない。
果たして、どれだけの人が
食材の知識を持っているのだろうか。
学校でも家でもなければ
自ら学ばなければ
全く知識は、入ってこない・・・
今日もスーパーには、きれいに
形の整った野菜が並ぶ。
真っ白なもやし
茶色くならないカット野菜。
アクが強い野菜が皮をむかれて
キレイにいつまでも
真っ白で売られている。
そう、ごぼうやらサトイモ。
農薬を使わない畑に一度
見に行ってみるといいよね・・・
私は、自然食レストランの時、
取引していた千葉の農家へ
見に行ったことがある。
もう、本当に頭が下がった。
農家の人に苦労に
閉口した。
虫との闘いは、壮絶・・・
白菜は甘いから虫も大好物。
人間がはしで、一匹ずつ取っても
追いつくはずがない。
農薬、化学肥料を使わない
農業は、半分が売り物に
ならないで捨ててしまうことが
ほとんど。。
だから、高くなってしまうんです。
でも、そうやって手をかけられた
野菜は、本当に美味しい!
食材を選ぶとき、有機JASのマークが
あるものを選びましょう。
残留農薬、食品添加物を避けた
食生活は、子供を作る身体に
とても有利です。
男性も女性も。
有機と無農薬、どお違うの?
とか、分からないと思います。
オーガニックとは?
なにが違うの?
気を付けたいけど、
いまいちわからない。
有機を選んでください。
育ちがいいです^^
ちゃんとした育ちです。
なぜ?どうして?と思ったら
MasumiCookingの
健康料理教室へ
来てください^^
きちんとお伝えしています^^
健康講座付き料理教室は
毎月第2、4㈯
武蔵小杉で開催しています^^
体験にいらしてくださいね~
お食事付きで2000円です^^
アットホームでみんなが
仲良くなれる雰囲気です!
お待ちしています^^
masumi^^
*************
~明日への命を繋ぐ食事を~
ヘルシー食生活サポート
MasumiCooking
料理教室体験お申込みはこちらより
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMmntJqOIRnM